マイナポイントは、確定申告が必要?? ポイントと所得税

先日マイナンバーカードを手に入れたので、

今年は確定申告をあえてe-taxで出してみたいと思っております👍

(当方、例年は年末調整でおしまいな所属税理士です)

 

そこで素朴な税務ブログでも、そぼーくに気になることを

つらつらと書いてみたいと思います。

今回はその第一弾です。

 

ポイントに課税って何ですか?

カードで買い物する目的として、ポイントをもらうこともありますよね。

買い物でもらったポイントについて課税されることは基本的にはありません。

www.nta.go.jp

 

値引きを受ける、というのは買い手・売り手での値引きの問題なので

何かの収入をもらったという整理にはならないようです。

 

逆に、(注)に書いてある通り、ポイント付与の抽選キャンペーンに当選するなどの

臨時・偶発的に取得したポイントは、一時所得に算入します。

 

マイナポイントは、確定申告が必要??

マイナンバーカードを発行することによりもらえるマイナポイント。

mynumbercard.point.soumu.go.jp

 

もらったマイナポイントは、所得税の課税となるのでしょうか? 

 

よくある質問とかには載ってなかったです。

最近よく見るチャットボットもダメそうです

たぶん、ならない

と思ったのですが…改めて調べたらQAがでてましたね。

一時所得となるようです。

www.nta.go.jp

こちらのQAにも記載の通り、一般的な会社員で確定申告が必要になることはありませんが、

保険を解約した年など、他に多額の一時所得となるような収入がある場合は

確定申告時に収入に含め忘れないようにするべきかと思います。

 

一律10万円は?(特別定額給付金

昨年春すぎの10万円一律給付については、所得税の非課税とされています。

これはあくまで新型コロナウイルスに対応するための臨時特例に関する法律において

所得税を課さない」と規定しているだけで、

この法律が無ければ課税されるもの、とも考えられます。

 

一部では20万以上の金額とする代わりに所得税課税で取り戻すという意見もありました。

累進課税によってお金持ちは実質手取りが少なくなる、という考え方ですね。

(税率は5%~40%なので、20万円だったら最大7万円程度の差になります)

 

個人的には上記の理由の他に、

所得税や申告納税というシステムを知ってもらう良い機会

 (マイナンバー、e-taxによる申告など)

税金(の使い方)について真剣に考える良い機会

という面から、それでも良かったのではないかと思ってはいます。

 

現実的には国民・メディアからの反対がヤバそうですし、

税務署の手間ばっかり増えてしまうので難しいでしょうが…

 

 

今回はこんなところで。

次回は電子申告や書類の保存などの手続き面のお話を検討しています。

よろしくお願いいたします。