2021繁忙期のできごと。押印廃止に効率化、そして所得税の難しさ。

 

だいぶ間が空いてしまいましたが、しれっと復活です。

今回はブログ空白期間に起こった出来事について、

税理士っぽいことを書いていこうかなと思います。

本格的に押印廃止、電子申告が浸透してきた。

これは想定よりも良かった、という出来事でした。

 

昨年までは内訳書を100枚×5部くらい送っていたことも、今や昔。

特定記録で送るのも、今年で最後かと思うと、ちょっと感慨深いぐらいの。

テレワークの功罪の「功」でしょうか。

 

ただし電子申告周辺のトラブルもそこそこありました。

システム会社に聞いてもわからないトラブル、

公的機関に聞こうにも電話がつながらないetc…

 

システム的な問題もあるとはいえ、

やはり申告期限ギリギリはよろしくないですよねぇ。(笑

この辺りは早めに解決しておきたいところです。

 

「仕事の効率化」を改めて考えた。

ではテレワークの功罪の「罪」はあるのか?

個人的には余り無かったかなと思います。

(ひとまずモニターは買いましたが。)

 

会社的・事務所的には無いのかというと、多少はあるかなと

新しい仕事お願いしたいけど、リモートだと説明しづらいとか。

進捗確認したいけど、電話するほどでもない

(又は電話する暇もなし)とか。

 

この辺りはシステムでカバーできるものを生かしたい所。

これからもtodoistにはお世話になりそうです。

Todoist: ToDoリストで仕事と生活を管理

 

所得税の難しさ、知識不足・興味不足を再認識。

今年も、昨年に引き続き個人所得税等の申告期限が延長となりました。

昨年は初めてのことなので致し方無い事もありましたが…

と書くと顧客が悪いように思えるかもですが、

我々も、遅れてもいいですよ(早いこと期待してないですし、寧ろ業務分散できて助かります)

という本音・甘えがあったことは否めません。。

 

またコロナ禍ではあるものの、

意外な新展開、知らなかった税制改正、まさかの質問などもあり、

今年も「所得税ってムズカシイ…」と改めて思った、そんな繁忙期でした。

 

 

ということで。この3か月間はあっという間でした。

一応プライベートでは、やりたい事がチラホラできました。

 

そして念願の、自分の電子申告・ふるさと納税分の還付がありました。

還付金額は、1,559円。正直すっくな…ですね。

 

しかし↑の情報は、実は年収どれ位か分かってしまうかも?の

割とガチな個人情報なのです笑

次回はそちらで行こうかな。

それでは。